医院案内Clinic

熟練の医師・スタッフによる高い理念に基づく動物診療システム

ごあいさつ

当院院長の江坂です。

当院のキャッチフレーズは「真心と安心」という「2つのこころ」です。ワン子やニャン子たちは、ともすれば「ペット」という言葉でひとくくりにされることが多いものですが、飼い主のみなさまにとってはわが子と同じように愛おしくかけがえのない大切な命です。

院長である私と当院のスタッフは、心配して当院にわが子をお連れになるお父さんやお母さん方が元気になった子たちと一緒に笑顔で帰っていただけるために全力を尽くすことをスタッフ全員の方針としています。

開業以来、日々の診療の傍ら絶えず動物医療に関する内外の最新の情報を入手して治療に役立てると同時に、常に居心地のいい空間を提供できるように腐心し、みなさまにとって、ちょっとしたことでも気軽に訪ねて相談がしやすい場でありたいと願っています。

どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。

治療方針

診療にあたっては、疑問や不安を持ち帰らせずその場で解決して頂けるように、できる限り時間を多く取らせて頂きじっくりとお話ができるように、徹底したインフォームドコンセントを方針としています。
その分、どうしてもお待ちの時間が長くなる事がありますので、お急ぎの方はその旨スタッフまでお声がけください。

「予防医療という考え方」
私は、動物医療は「転ばぬ先の杖」が最も大事なのだと思っています。
酷くなってからの治療には、当然ながらかなりなリスクも伴いますし、お金もかかります。
場合によっては間にあわない事も起こりえます。

動物医療には残念ながら、ヒトのように自覚症状を元に診断・治療するという機会がほとんどありません。
それだけに、はた目から見ても明らかな病気の状態とは即ち、重症である可能性が常に潜んでいます。

お父さんお母さん、普段の生活の中で気がついたほんの些細な違和感でもまずはお気軽にご相談ください。
なんともなければそれで良いのです。
でも、もしも重大な病気が隠れているとしたら、なんとかまだ軽いうちに発見し、対策をとり、治療していきたい・・・
ワクチンやフィラリアの予防に限らず、あらゆる病気を未然に防ぐための手立てを常に考える事も含めて予防医療なのだと思います。

「統合医療という考え方」
当院では基本方針として、西洋医学的な検査・診断・治療を行っていますがひとたび診断がついてしまえば、治療の実践には東洋医学的な方法などの代替療法を採る事があります。
漢方も使います。
アロマやサプリメントも使います。
民間療法と呼ばれる治療法を利用する事さえあります。
また、最近では特に、難治性の皮膚病の子に対してタラソテラピーを利用する治療法も実践しています。

「その子にとっていかに効果的で、負担の少ない治療法を提供できるか、
 そのために必要な治療に西も東も関係ないだろう?」

これは以前勤めていた病院の院長の言葉ですが、私の治療の根幹でもあります。
こういった考え方を総称して「統合医療」と呼びます。

治療理念

人間を患者とする一般医療の世界では「対症療法から予防医療へ」という言葉が提言される時代となっています。そしてこの言葉は動物医療においても同様です。いやむしろ人間よりも寿命が短い上に、飼い主のちょっとした不注意で病気にかかりやすく、言葉で症状を訴えることができないワン子やニャン子たちだからこそ予防医療は重要であるといってよいでしょう。

当院では、この予防医療の観点から、疾病の早期発見と早期治療を最大の治療理念としています。早期の発見により、治療や手術をしなくても、単に生活習慣を改善したり食事管理を見直していただくだけで健康体を取り戻せることも少なくないのです。
したがって、当院は決して「はじめに治療・手術ありき」の動物病院ではありません。単純に症状を診るだけでなく、病気を含めたその子たちの未来を診ていくという使命感を持っています。

そして、どのような些細なことであっても、みなさんが気軽に相談できる雰囲気の病院とすることで、ちょっとしたヒントからいち早く病気の芽を摘み取っていくことを考え実行しています。

経歴

  • ・北里大学獣医学科卒業
  • ・以後、いくつかの動物病院での勤務を経て川崎市内の動物病院にて副院長として従事
  • ・平成24年4月に博多北ハート動物病院を開業

所属団体

  • ・日本獣医循環器学会
  • ・日本創傷治癒学会
  • ・福岡市獣医師会
  • ・比較統合医療学会

外観と周辺環境

緑豊かな博多の中心エリアに建つグリーンの壁面の医院

当院は、那珂川と博多川が合流する地点に位置しています。付近には博多の商人文化が今も息づく須崎問屋街や緑豊かな須崎公園、さらに福岡県立美術館や福岡市民会館などがあります。

福岡県のみならず全九州で最も繁栄する福岡市最大のオフィス街および商業エリア・天神地区からも徒歩で十数分という理想的な立地です。

市内の中心部にほど近いエリアでありながら、大通りから少し離れた川沿いの場所だけに、あたりは比較的静かで博多情緒が残る落ち着いた環境で、ビルの向かい側には福岡市立博多中学校があります。遠目でもすぐにわかるグリーンのビル壁面を目印にお越しください。

院内設備

心地よいインテリアの院内で、最新の設備をそろえてお待ちしています

待合室

緊張感を和らげ誰もが落ち着ける雰囲気のスペース

誰もが落ち着ける心地よい色調とインテリアの待合室です。ワン子やニャン子たちの緊張感を和らげる、優しい雰囲気が漂っています。
初診の方は、まず待合室の受付スペースで問診票に必要項目を記入いただきます。症状を最も把握している方が、言葉が話せない子たちの代わりに詳しく書いてください。

診察室

大画面の画像を見ながら症状と治療法をわかりやすく説明

ワン子やニャン子たちの症状を診断する当院の診察室は、正面に大画面のディスプレイを配置しています。当院からお父さんやお母さんへの診察・検査結果のデータや画像を大きなモニター画面で表示しながらわかりやすく説明していきますので、現在の症状や治療法などをよく理解できるシステムになっています。

手術室

最新の設備で症状を速やかに把握、

生体モニターや人工呼吸器でより安全な手術を

レントゲン室を兼ねた手術室では、撮影したレントゲン画像がすぐに転送され内容を把握できる仕組みになっています。
室内には、動物専用の麻酔器が設置されており、さらに体内温度・酸素濃度・麻酔濃度・心電図などのデータがひと目で判別できる生体モニターが完備されています。
また、深麻酔時や呼吸停止時に使用する人工呼吸器も装備されており、より安全な手術が可能となっています。

検査室

ベッドサイドの検査全般を一括管理できる

ワン子やニャン子たちの症状を正確に把握するための血球性状検査や血液生化学検査を行うのが検査室です。室内の一角に配置した顕微鏡によって、ベッドサイドの検査の全般を1箇所で実施できるように工夫されています。

入院室

ICUも完備した安心して入院できる最先端設備

日数をかけてじっくり治療する必要があるワン子やニャン子が入院する部屋です。一般の入院用ケージが配置されています。
また、パネル付きケージはICU(集中治療室)になっており、酸素濃縮装置を併用した高濃度酸素治療が可能となっています。ICUでは室温・湿度・酸素濃度の管理が一括でできるので、ハイリスク患者の体調の維持と安定には欠かせない重要な設備です。

日数をかけてじっくり治療する必要があるワン子やニャン子が入院する部屋です。一般の入院用ケージが配置されています。
また、写真パネル付きケージはICU(集中治療室)になっており、酸素濃縮装置を併用した高濃度酸素治療が可能となっています。ICUでは室温・湿度・酸素濃度の管理が一括でできるので、ハイリスク患者の体調の維持と安定には欠かせない重要な設備です。

医院概要

充実した動物医療設備とハートフルな診療システム

病院名 博多北ハート動物病院
所在地 〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町10番8号須崎橋ビル1階
代表電話 092-283-6500
最寄駅 地下鉄中洲川端駅(徒歩8分)

診療時間

診療時間
10:00~13:00 ×
17:00~20:00 ×

休診日:水曜日と祝日。
※:日曜日の診療は午前10:00~13:00、午後15:00~18:00となります。

※現在終日完全予約制となっております。
  
月~土の13:00~17:00はお昼休みの他、手術や各種検査および入院治療などの時間にあてていますが、この時間帯しか来院の都合がつかないという方は、ご相談に応じますので、どうぞご遠慮なくお申し出ください。

アクセス

中洲川端より徒歩で来院できる便利な立地

・最寄の駅・バス停
地下鉄: 中州川端駅より徒歩8分
バス: 対馬小路より徒歩3分
市民会館より徒歩4分
中洲(昭和通)より徒歩6分
・最寄の駐車場
トラストパーク須崎町: 徒歩2分
ナカイチ対馬小路: 徒歩2分
リパーク須崎町: 徒歩3分
  • 院長からのお便り
  • STAFF BLOG
  • 治療紹介